妻と一緒に家を出た時に、家の鍵を忘れて家に帰ったら鍵が無くて困った話を記載します。
状況
その時の状況になります。
-
妻は帰ってくるのだが、遅い。5、6時間はどこかで暇を潰さないといけない。
-
家に電話を置いて出てしまったため、連絡手段はない。
-
財布は持っているのでお金はある。
-
マクドナルドでお持ち帰りした食べ物をもっている。(家で食べようとしていた)
発生後、家に入れるまでを時系列で
まず最初にやったこと
大家さんが同じマンションに住んでいるため、大家さんの家に行きました。不在のようで諦めました。
次にやったこと
近くの公園に行き、マクドナルドで買った食べ物を食べました。
漫画喫茶に行く案が浮かび、バスで最寄り駅まで行こうかと思い始めました。
バス停に向かいながら気づく
バス停に向かいながら、不動産屋も近いことを思い出しました。
不動産屋で状況を説明する
不動産屋に家に鍵を忘れて入れ無い旨を伝えました。
そこの不動産屋では、
「不動産屋で合鍵を管理しているパターン」、
「大家さんが合鍵を管理しているパターン」があり、
私の住んでいるマンションは後者である旨を聞きました。
不動産屋から大家さんに連絡を入れてくれることになり、大家さんが出て大家さんに家に行くことになりました。
大家さん家に行く
大家さん家に行くと、鍵を貸してくれました。
鍵を開けた後、大家さん家に行きお礼を言いました。
鍵を忘れたらまずやること
電話があれば、不動産屋に連絡。
なければ、不動産屋に行く。
かなと、不動産屋経由のほうが、大家さん家にピンボンダッシュするよりは不審感ないかなと思います。
焦りましたが、無事家には入れてよかったです。
以上です。
コメント