Google スプレッドシートの 列の値を指定して取得するシュチュエーションがあり、
列の値を配列で取得する関数を実装したので、
備忘で記載します。
参考
作成したスクリプト
getRange("A:A").getValues();
で指定した列の値が取得できます。
これだけだと、全てのセルの値が取得できてしまうため、
取得後に、for ループで、null または、空白のセルを除外するようにしています。
- getColumnValues
function getColumnValues() { var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); var configSheet = ss.getSheetByName('config'); var values = configSheet.getRange("A:A").getValues(); var result = new Array(); for each (var value in values) { if(value != null && value != "") { result.push(value); } } return result; }
以下、シート名と、指定列、開始 indexを指定できるようにしました。
- getColumnValues
使用箇所では以下のように使います。function getColumValues(sheetName, columnName, startIndex) { var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); var sheet = ss.getSheetByName(sheetName); var values = sheet.getRange(columnName + ":" + columnName).getValues(); var result = new Array(); for (var i = 0; i < values.length; i++) { if (i >= startIndex) { if(values[i] != null && values[i] != "") { result.push(values[i]); } } } return result; }
// configシートオブジェクトを取得
var sitemapUrls = getColumValues("config", "A", 1);
以上です。
コメント